KUROKOの口コミや評判
最終更新日:2023/04/27
サービス名 | KUROKO |
---|---|
会社名 | リライアンス・データ株式会社 |
住所 | 東京都港区南青山2丁目15-11 |
TEL | 03-5843-0378 |
事業計画書だけではなく、ピッチ資料やそのほかのプレゼンテーション資料の作成を専門家に代行できるようになると、時間の節約だけではなく、高品質の資料を受け取れるようになります。KUROKOの高品質なデザインは人気を集めています。国内トップクラスのデザイン力を誇っているだけではなく、ストーリー性を構築するのも得意です。
高品質なデザインが人気
個人や法人を問わず、多くの顧客がサービスを利用しています。
国内トップクラスのデザイン力
日系企業だけではなく外資系企業もサービスを利用しています。また、連続起業家の支持も獲得しています。国内トップクラスのデザイン力を誇っているので、目的を達成するための資料を受け取れるようになっています。大勢の前でプレゼンテーションするときの資料だけではなく、顧客や取引先に向けた説明資料も丁寧に作成してくれるので安心してください。
さまざまなビジネスへの理解力が高い
優秀なスタッフが在籍しているので、顧客が抱えている悩みを解消できます。
精鋭メンバーが在籍している
スタッフのバックボーンが多彩です。上場企業の経営者や投資銀行出身者などが数多く在籍しています。スタッフはビジネスの第一線で活躍してきたので、幅広くビジネスについて理解できています。資料作成代行会社のなかには、デザイン力がある資料を顧客に提供できても、ビジネスの分野に精通していないので、顧客が求めているものが提供できていない場合があります。
こちらでは精鋭メンバーが在籍しているので、成果に繋がる資料を作成できるだけではなく、会社の概要などを把握したうえで仕事を進めてくれるので、良いビジネスパートナーとしても高い評価を得ています。
経営の思いや魅力を伝えるストーリー性
相手に話が通じるようにするためには、ストーリー性を構築しなければいけません。思いや魅力が伝わるような資料を作成しているので安心してください。
ストーリー構築が得意
ベンチャーキャピタルに向けたストーリー性のあるプレゼンテーション資料の作成を得意としています。また、見込み客に向けたストーリー性のある資料の作成や、経営者などの思いを込めたストーリー性のある資料も作成できます。それらをコンサルティング形式で支援できるので、資料作成代行だけに留まりません。
現在事業を運営するうえで困っていることや分からないことがあれば、精鋭メンバーが顧客の相談に対応してくれるので安心してください。
KUROKO PPTが得意な資料の種類
顧客のニーズを満たせるように、幅広い資料の作成を行っています。資料を作成するだけではなく、コンサルティング支援も実施できます。興味のある人は問い合わせましょう。
事業計画説明資料
ベンチャーキャピタルから投資してもらうときに必要となる資料の作成を得意としています。デザインにこだわるだけではなく、これまでのノウハウを活かして作成できるので、成功する確率を高められます。資金を急いで準備したいと考えている人は、専門家に資料作成の代行を依頼して、プレゼンテーションの練習に時間を割くほうが良いでしょう。
営業および会社の概要資料
顧客の目的を達成できるように資料を作成しています。自社のサービスを紹介する資料、会社の紹介資料、媒体資料などの作成を得意としています。資料の品質が高くなるだけで目的を達成できる可能性があります。どのような資料を作成してもらいたいのか希望を伝えましょう。過去のサンプル資料を確認しながら打ち合わせするので安心してください。
ピッチ資料
イベントに登壇してプレゼンテーションするときの資料はインパクトと分かりやすさが大切です。自分で上手に作成できる自信が無い人は、サービスを利用しましょう。コンテストなどで入賞や優勝した実績を多数保有しています。
そのほかのプレゼンテーション資料
顧客の幅広いニーズに対応しています。テンプレートや採用ピッチ資料などの作成も受け付けています。また、今まで作成したことが無い新しい資料の作成にも対応しているので、気軽に相談しましょう。
料金プラン
テンプレート制作費用とスライドデザイン費用は必須項目となっています。テンプレート制作費用は、セミオーダー5万円(税込)、フルカスタム20万円(税込)となっています。スライドデザイン費用は、1枚あたり1~3万円です。
そして、コンサルティング費用は選択項目になります。コンサルティングの支援を希望する場合は1案件あたり10万円~対応します。なお、案件の難易度や要件に応じて見積もりするかたちとなっています。
最後に、オプション料金が発生する場合があります。具体的には、アニメーション、短納期、オリジナルイラストの制作などが発生した場合です。これらの料金は見積もりのときに詳細が明らかになるので、興味のある人は見積もりを依頼しましょう。
まとめ
顧客の困りごとを解決するのが得意なので、資料作成で困っていることがあれば伝えてみましょう。事業計画書だけではなく、営業や会社の概要資料、ピッチ資料、そのほかのプレゼンテーション資料なども作成できます。コンサルティング支援も受けられるので、ビジネスパートナーとして成長を支えてほしいと考えている人におすすめです。見積もりを依頼すると料金の詳細が分かるでしょう。