okunote(オクノテ)

 最終更新日:2023/06/14

okunote(オクノテ)の画像
デザイン制作会社ではなく、資料作成を手段とするコンサルティング会社

各方面から高評価
さまざまな企業が利用

効果的な資料を作成
読み手の行動を促す

丁寧なヒアリング
課題と目的を明確化

簡単に依頼可能
原稿を用意するだけ

重要な商談や大勢の関係者を納得させるシーンで使う大切な資料を依頼するのに最適なのが、okunote(オクノテ)です。オクノテのパワーポイント資料作成代行サービスは上場企業から中小企業まで、多くの企業から高い評価を得ています。

オクノテが作成した資料によって年間売上50%以上アップした企業や、ウェビナー完全視聴率が230%に増加した企業、5億円規模の案件を受注できた企業も存在します。そんな信頼の実力を持つオクノテの特徴や魅力を紹介します。

okunote(オクノテ)の特徴①読み手の意思決定を促すパワポ資料を作成する実力

okunote (オクノテ)の画像2
オクノテでは、豊富な実績と知見を有するコンサルタントによるヒアリングにて、企業が抱える課題と目的を明確にし、ベストな構成と表現方法によって「読み手の意思決定を促す」パワーポイント資料を作成できます。

重要な商談用の営業資料やプレゼンテーション資料、IR資料などさまざまな資料に対してのベストな提案が可能です。

さまざまなビジネスシーンの悩みを解決する

オクノテは、さまざまなビジネスシーンにおける悩みを解決します。

たとえば、重要な商談を成功させる提案資料を作成したい、既存の資料をプロ仕様にアップしたい、誰もが使えるフォーマット的な資料を作成したい、新規案件でどのような提案をすべきか分からない、などの悩みにも応えてくれます。

どのような資料でも代行で作成可能

オクノテは、どんな資料であっても作成が可能です。営業資料や企画資料、会社紹介資料、セミナー資料、事業計画書などの社内用の資料はもちろん、コンペ資料やプレゼン資料、提案資料など、案件獲得のための重要な営業資料まで作成できます。

「はじめての案件のコンペで、どのような資料を作ればよいか分からない」という悩みも、オクノテに任せれば、コンペで勝ち残れる高品質で効果的な資料が作成できるでしょう。

okunote(オクノテ)の特徴②「成果」に重点を置いたサポートが魅力

okunote (オクノテ)の画像3
オクノテの魅力は、成果に重点を置いたサポートを提供する点です。見映えのよい資料が必ずしも内容もよいとは限りません。

見た目が美しく目を見張る出来栄えでも、内容が伝わらなければ資料としては役に立たないのです。オクノテでは、見映えはもちろんのこと、読めば誰もが納得できる高品質で「成果」に重点を置いた資料作成を行います。

ストーリー仕立てのオーダーメイド資料

オクノテでは、ビジネスの現場で数多くの資料作成を経験したコンサルタントによって、ストーリー仕立てとなるオーダーメイドの資料を作成します。

作成された資料によって相手が分かりやすく内容を理解でき、さらには相手の行動を促すことが可能となります。

「読み手にとってどのような行動を取って欲しいか」を明確にし、情報を取捨選択しつつ整理することで、ベストな表現と構成を提案し、ビジネスが成功するサポートを行います。

コンサルティング系の提案に強い

オクノテではコンサルティング系の提案に強く、提案力と見やすさに大きな期待が持てます。アウトソーシング系の同業他社の場合は、コストとスピードを得意としますが提案力に欠けます。

またデザインやアニメーション系の同業他社の場合は、デザイン性や見やすさへのクオリティには期待が持てますが、いまいち提案力に欠けるかもしれません。

その点、オクノテならプロのコンサルタントが対応するので提案力と見やすさに長けており、経験のない分野でも成果を出すことが可能です。

既存の資料または資料に記載する原稿があればOK

オクノテでは構成段階からサポートする資料作成を行うので、資料に記載する原稿さえあれば情報整理やデザインなどの行程すべてを行うことが可能です。

また、既存の資料やデータ、相手に伝えたい内容やメッセージを記載したWordファイルがあれば、商品やサービスの内容が確実に伝わるベストな構成と表現方法となる、パワーポイント資料の作成もできます。

okunote(オクノテ)の特徴③資料作成サービスの事例紹介

okunote (オクノテ)の画像4
オクノテでは用途に合わせた資料作成を行っており、オーダーメイドのパワーポイント資料を作成できます。

これまでオクノテのサポートを受けたまざまな業界や業種のクライアントが、オクノテの資料作成サービスを高く評価しています。ここではそんなオクノテを利用した、クライアントの事例を紹介します。

ゲームデバッグ事業・営業資料作成の事例

ゲームデバッグ事業および翻訳事業における、営業資料を作成しています。作業範囲は資料の企画構成からデザインまでを手掛けており、作成した資料の枚数は全19枚です。

クライアントからの依頼内容は、分社化にともない自社資料のサービス内容や実績部分を充実させ、営業強化につながる資料を作成することです。

クライアントのリピート率の高さに着目し、その点を強調して資料が作成されました。また、企業で働く方の、温かな人柄が伝わるデザインに仕上がっています。

医療業界・採用説明会資料の事例

医療業界における採用説明会の資料の作成事例もあります。作業範囲は資料の企画構成からデザインまでを手掛けており、作成した資料の枚数は46枚と豊富な内容になっています。

クライアントは新型コロナウイルス感染拡大の影響でオンラインの説明会が中心となったため、モニターに映した際に見やすく伝わりやすい資料へ刷新したいと考えていたようです。ところが、資料のボリュームが多いために、社内だけでは間に合わないとのことで依頼を受けています。

完成した資料は、初見の学生でも分かりやすいように文字数を少なくし、写真や図、グラフを利用して内容が伝わりやすいデザインに仕上がっています。

元の資料は100ページにおよぶボリュームでしたが、伝えたい内容を整理して全46ページへの圧縮に成功しています。

okunote(オクノテ)の特徴④資料作成サービスの流れ

okunote (オクノテ)の画像5
オクノテによる資料作成サービスの流れは、まずはじめに原稿データを受け取った後に、資料の利用目的や納期などのヒアリングを行います。

その後、作成段階に移り、資料枚数や修正の回数によって変わりますが、基本的には初回ヒアリングから10~14日ほどで資料が完成し納品に至ります。

流れを単純に紹介すると「1:問い合わせ⇒2:原稿データ受領⇒3:ヒアリング⇒4:初稿提出⇒5:修正⇒6:納品」となります。

サービスプランや料金は要問い合わせ

オクノテの資料作成サービスには明確なメニュープランは存在せず、すべてがオーダーメイドでの資料作成となります。

また費用についても目安としては1ページ当たり1万円(税込)程度となっています。ヒアリングを行い資料の利用目的などによって、ベストなパワーポイント資料を作成するための見積りを行います。

オクノテはデザイン制作会社でなく、資料作成をメインとするコンサルティング会社として、提供する資料がクライアントの役に立たないと判断した場合には、依頼を断ることもあり、そのストイックな姿勢は信頼に値するでしょう。

まずは公式サイトのフォームから問い合わせしてみよう!

オクノテは、資料作成をメインとするコンサルティング会社です。オクノテのサービスを利用したことで、年間売上50%以上アップした企業や、ウェビナー完全視聴率が230%に増加した企業、5億円規模の案件を受注できた企業も存在します。

オクノテには定型化したメニュープランはなく、すべての資料作成は完全オーダーメイドで行われます。そのため費用についても、案件ごとの見積りが必要です。

そんなクオリティの高いな資料作成が可能なオクノテに興味がある方は、公式サイトのフォームから問い合わせしてみましょう。

okunote(オクノテ)に寄せられた口コミや評判

株式会社JTB

アピールしたいことを上手くまとめてくれる

「大型案件の提案でokunoteを利用して勝利したことがある」という評判を他部署から聞きいて依頼しました。これまで大きなイベントの取引がない顧客に向けた重要な商談であったため、資料の見た目はもちろんですが、わかりやすさ・確からしさを重視して対応いただける会社を探していました。

弊社としてアピールしたいことを上手くまとめていただき、作業も巻き取っていただいたため事前の検討・準備に時間を充てることができ、渾身の提案を行うことができました。提案の直前まで資料作成や修正作業に追われることもなく、精神的な余裕の違いも大きかったように思います。

大きな商談では、資料のデザイン性だけでなく、中身が重要だと思うので、そこに重点をおいていると聞いて安心してお任せできると感じました。お打ち合わせではヒアリングのポイントが鋭く、作成したい資料のイメージ・伝えたい内容をすぐに汲み取っていただき、簡潔で伝わりやすい資料構成をご提案いただいてとても満足しています。

引用元:https://okunote.co.jp/

okunoteは、大型案件の提案資料としても安心して利用できる品質を保っているようですね。デザイン性だけでなく内容を重視してわかりやすくまとめてもらえるのが嬉しいところです。

また、上場企業から中小企業まで多くの案件で利用されており、重要な商談や複数の関係者を説得するといったシーンでも活躍しているようです。資料作成時間を減らし、内容を深く考える時間を増やしたいという場合におすすめできるサービスです。

神鋼物流株式会社

期限内にハイクオリティの資料を作成

海外での会合に出席する際に、弊社の会社説明をするための英語のプレゼンテーション用資料が急遽必要になり、パワーポイント作成を依頼させて頂きました。

写真も多く、視覚的に分かりやすい資料を作成頂き、海外でのプレゼンテーションも成功致しました。弊社の事業説明のパワーポイントを作成頂いたので、今後別の機会でも作成頂いた資料を活用できそうです。

急ぎの依頼にも関わらず、期限内にハイクオリティの資料を作成して頂き、大変満足しております。 WEBでの打ち合わせを通して、弊社の要望やプレゼンテーションのイメージを汲み取って頂いたので、スムーズに進めることが出来て助かりました。また別の機会でも、貴社にお願いしたいと思っております。

引用元:https://okunote.co.jp/

日本語だけでなく英語のプレゼンテーション資料を作成してもらえるのは、大きな特徴です。海外の取引先が多い企業におすすめできるでしょう。素早く品質の良い資料を納品しているため、急いでいる場合も頼りになるでしょう。 okunoteでは、豊富な実績を持つコンサルタントがヒアリングを行っています。課題と目的を明確にして、構成段階から参画してもらえるため、最低限の原稿のみで依頼できるのが魅力的です。
特徴
見た目を整えるのはもちろん、分かりやすく伝え、相手に動いてもらうためのストーリーを考えてオーダーメイドで資料を作成する。
強み
コンサルタントがヒアリングを行うことで課題と目的を明確にし、"読み手の意思決定や行動を促す"パワーポイント資料を作成する。
料金プラン例
1ページあたり
1万円(税込)程度
問い合わせ
電話、問い合わせフォーム
会社情報
株式会社okunote
東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork内
MAP
                    okunoteの公式サイトを見てみる おすすめの資料作成代行サービスランキングはこちら
検索

【NEW】新着情報

企業名:三和印刷工業株式会社 住所(本社):〒636-0343 奈良県磯城郡田原本町秦庄461-1 電話番号(代表):0744-32-4545 取扱説明書やマニュアルの制作だけではなく、翻訳

続きを読む

企業名: 株式会社 テクノス 住所:〒211-0011 神奈川県川崎市中原区下沼部1915番地 電話番号:TEL: 044-422-4000 テクノスは、多忙な技術者をサポートしています。人

続きを読む

運営会社名:あいウエア株式会社 住所(本社): 〒225-0002 横浜市青葉区美しが丘2-15-2 黒沼ビル302 電話番号(代表):045-507-7360  資料を作成しても、内容が伝

続きを読む

会社名:株式会社パワーデザイン 住所:〒227-0046神奈川県横浜市青葉区たちばな台2-5-13 TEL:045-962-2380 受付時間:10:00~19:00 定休日:土日祝日 パワ

続きを読む

会社名:株式会社ウェブ企画パートナーズ 住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目6番2号 エクラート渋谷5F TEL:03-6822-7344 営業用資料は視覚情報があるため、口頭で

続きを読む

ナビゲート有限会社 住所:〒223-0062 横浜市港北区日吉本町1-4-26  電話番号:045-561-2251 ナビゲートは、研修支援と業務マニュアル作成の2つのサービスに対応している

続きを読む

サービス名 サイトエンジン 会社名 サイトエンジン株式会 住所 東京都世田谷区玉川三丁目20番2号 マノア玉川第3ビル501 TEL 03-4405-3993 14年以上のキャリアを誇る資料

続きを読む

< サービス名 highvolume 会社名 ハイボリューム有限会社 住所 東京都渋谷区代々木1-21-16 AGILIA YOYOGI J’s 403 TEL 03-6276-3182 一

続きを読む

サービス名 DECK 会社名 株式会社 Penseur 住所 大阪市中央区南船場3-7-27 NLC心斎橋6F TEL 06-6210-1728 企画構成から立案までサポートしてくれるデザイ

続きを読む

サービス名 DD partners 会社名 合同会社ソフィアメリオ 住所 東京都千代田区二番町9-3THEBASE麹町 TEL 03-6202-9652 急いで資料を作成してもらいたいと考え

続きを読む

資料作成代行サービス!おすすめ比較ランキング

Slidee(スライディー)の画像

名前

Slidee(スライディー)

制作事例

HPに記載あり

料金プラン

ベーシック
5,000 円(税込)/ スライド
スタンダード
8,000 円(税込)/ スライド
                       
詳細はこちら
C-slideの画像s

名前

C-slide(シースライド)

制作事例

HPに記載あり

料金プラン

ライトプラン
3,000円(税込)/ 1ページ
スタンダードプラン
5,000円(税込)/ 1ページ
                       
詳細はこちら
VIRTUAL PLANNERの画像s

名前

VIRTUAL PLANNER(バーチャルプランナー)

制作事例

HPに記載あり

料金プラン

ライトプラン
1万1,000円(税込) / 1ページ
スタンダードプラン
1万6,500 円(税込)/ 1ページ
                       
詳細はこちら
Document PLUSの画像s

名前

Document PLUS(ドキュメントプラス)

制作事例

HPに記載あり

料金プラン

基本料金
1~4ページ 無料
5ページ~ 5,500円(税込)
単価(1ページ)
2,750円(税込)~/ 1ページ
                       
詳細はこちら
okunoteの画像s

名前

okunote(オクノテ)

制作事例

HPに記載あり

料金プラン

1ページあたり
1万円(税込)程度
                       
詳細はこちら
パワーポイントエージェントの画像s

名前

パワーポイントエージェント

制作事例

HPに記載あり

料金プラン

12ページ以内
6,380円(税込)/ 1ページ
14ページ以内
6,160円(税込)/ 1ページ
                       
詳細はこちら
Timewitchの画像s

名前

Timewitch(タイムウィッチ)

制作事例

HPに記載あり

料金プラン

問い合わせ後に個別にカスタマイズして提案
                       
詳細はこちら